12月某日
仕入れたブツを友人宅で料理するために近くのスーパーで買い物。
っと言っても、おっさんは荷物持ちに徹します(汗
食材を仕入れ、スーパーを出てすぐさま目が行くのは目の前にあるケーキ屋さん。
ちょいと休もうと提案に、全員賛成と珍しいことが(笑
食べて呑んだ後に食べるケーキは今回は辞めて、先に食べてしまおうと言う訳でこちらへ訪問。

「konditorei ホルガー」
こちらのチョコが好きで気にってるけど、ケーキは初めて。
季節柄、もてはやされるクリスマスケーキですが、
ドイツ菓子ということもあり、こちらはシュトーレーンも人気商品。
カット売りもされて、人数分を購入してイートインでケーキを戴きました。
こじんまりした店内には、甘いチョコ・クリームの香りが漂い、
ショーケースにはクリスマスケーキ、棚には焼き菓子も沢山、置かれて町のケーキ屋さんの雰囲気です。
テーブル2つと小さなイートインですが、セットメニューがかなりお得。
注文ごとに淹れる珈琲も嬉しいですね。

生チョコケーキは、野暮ったい重さはなく、しっとりと深みあるビターな生チョコ。
スノーベリーはふわふわ生地で、くどさのないさっぱり生クリームでした。
見た目、何処にでもあるケーキですが、ほっとするケーキ。
奥の厨房では、店の名前でもある「ホルガー」さんが一生懸命、デコレーションされたケーキを作っていました。
後から来た樟葉マダム?も4人で利用で常連さんなのか、にこやかなムード。
おばあさんと孫の買い物の風景も、どこか懐かしい感じ。
思い入れのある町のケーキ屋さんでした~
- 2010/03/21(日) 00:00:15|
- 『喰いもん』
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0